kintoneアプリケーション開発
製品について

JavaScriptを利用したkintone アプリカスタマイズ、kintone API を利用したシステム連携等、kintone のアプリ開発全般をご支援しています。
また、弊社が得意とするNotes/Dominoのノウハウを元にNotes/Dominoからkintoneへのアプリケーション移行も実績がございます。
<開発実績>
- kintoneアプリ開発
- Notes ⇒ kintone移行
- kintone機能拡張
- Notesワークフローシステム移行
- Notes掲示板システム移行
- 見積支援システム構築
- Azure Functions開発(基幹データ ⇒ kintone連携)
<サービス>
- kintoneアプリ開発
- フォーム、ビュー、グラフ
- プロセス管理
- 権限設定(アプリ権限、レコード権限)
- 通知設定
- JSカスタマイズ(PC/モバイル)
- 多言語対応
- プラグインの活用
- Attazoo+
- RepotoneU
- プリントクリエイター
- krewSheet
- メールワイズ
- kMailer
- カンタンマップ for kintone
- Customine、Deploit
-
New サービス提供開始START DASHキャンペーン中(2021年3月31日まで)
kintoneトレーニング
kintoneの「使い方が分からない」、「運用方法が理解できていない」、また、「アプリ開発方法が分からない」などお客様課題により必要なトレーニングサービスをお選びください。
- エンドユーザー向け 本トレーニングでは、kintoneの用途・機能を説明し、また、お客様課題を伺い kintone 活用についてディスカッションも行います。
- 運用管理者向け 本トレーニングでは、kintoneの運用方法を説明し、また、お客様環境を伺いkintoneでの運用方法についてディスカッションも行います。
- アプリ開発者向け 本トレーニングでは、kintoneによる開発がご理解いただけるとともに、お客様の要件に必要なプラグイン設定方法の習得や、開発時に発生する問題へのQ&A対応のご提供により、お客様による開発推進をいただくことができます。
- (オプション)プラグイン学習 各種プラグインの機能、利用・設定方法について学べます。
- (オプション)アプリQ&Aサポート アプリ開発のQ&Aサポート(プログラミングまたは、アプリ設定)を行います。
- (オプション)Q&Aサポート 上記トレーニングメニュー毎の学習範囲内に対し、トレーニング後、メールを用いたQ&A対応いたします。トレーニング後の営業日10日間で累計8時間までQ&A可能です。
これにより、kintoneのご理解とお客様業務でのkintone適用イメージを深めていただくことができます。
これらにより、お客様環境でのkintone運用のイメージをいただくことができます。
Attazoo+、RepotoneU、プリントクリエーター、KrewSheet、KrewData、メールワイズ、kMailer、カンタンマップ for kintone、Customine、Deploit、その他
- Smart at migration
- AWS Cloud 9 (JSソースの一元管理)
- MS Azure Functions(基幹データ連携)
- Notesアプリ使用状況調査・棚卸し
- Notesアプリ設計調査・分析
- kintoneアプリ作成
- Garoon掲示板データ移行
- kintoneデータ移行
<資格>
- kintone認定アソシエイト
- Kintone認定セールスアドバイザ
提供サービス
-
kintoneアプリ開発
顧客管理、営業支援や情報共有アプリケーション開発をご支援します。
-
kintoneアプリ保守
既存のアプリケーションの改修や機能追加のためのご支援をいたします。
-
各種プラグイン導入・設定・開発
各種プラグインの導入・設定が可能です。また、お客様とご相談のうえプラグインを開発いたします。
-
kintoneトレーニング
kintone利用、運用保守や構築など様々な目的・ご要望に合わせたトレーニングをご提供いたします。
-
Notes ⇒ kintone移行
お客様のご要望・Notes環境の分析より、アプリの集約・改善も含めたkintoneへのアプリケーション移行全般を提案・対応いたします。
-
kintoneデータ連携
kintoneAPIを活用し、お客様運用環境のサーバサイド言語より基幹データとkintoneデータとの連携を実現いたします。