高田 彩花
Ayaka Takada
入社2年目
Q.会社の好きなところは?
「わからない」という前に声をかけてくれるサポート環境
PROFILE
学生時代は管理栄養士を目指して勉学に励むも、就職イベントの参加を通じてSRと出会う。 イベントでSRの社風や経営層の考えに共感し、大きく志望業界をIT業界に変更し、SRの門を叩く。

個人的なフィーリングや研修制度がしっかり整っていることが決め手です。
管理栄養士の資格を活かしての就職を考えていましたが、就活イベントを通じてSRという会社と出会いました。
資格を活かすだけでなく、自分のスキルを身に付けられる会社への就職も考えたタイミングで
経営陣の方々とお話しする機会をもらいIT業界で働くのも楽しそうだと感じて興味を持ちました。
最終的には経営陣が掲げている社風や社員の方々の雰囲気が合うなと感じたことで入社を決めました。
Q.入社の決め手は?

Q.成長を実感できた瞬間は?

人間関係で悩まないところです。いい人が多くて、上下関係がないので雰囲気は大学のサークルの延長線上のような感じでしょうか。
言葉にするとありきたりに感じるかもしれませんが、本当にそう思っているんです!笑
当然、仕事でお客様あってのものなので厳しさもあります。ただ、仕事をするときに色々な人と協力していくことが必要な会社だからこそ、社内での連携もそうですし
人を思いやれる人が集まっているのだと思います。悩んでいそうな人に対して、話しかけて手を差し伸べる環境があるので、だからこそ魅力的だと感じるのかもしれません。
Q.SRで働く魅力は?




